

- 動物訪問看護師とは?
-
- 大好きな動物のお仕事に就く
-
- 憧れの動物業界に飛び込むチャンス!
ニーズの高い動物の介護看護を学びませんか? -
- 社会問題ともいえる犬や猫の高齢化
- 動物医療の進歩やペットフードの品質が向上したことにより寿命が延びて、「高齢社会」時代に突入しています。認知症になるペットも増えており、犬や猫にも介護が必要とされる時代になりました。
- 必要とされるお仕事に就ける
- 飼い主が最後までペットと一緒に暮らし続けるために、高齢ペットへの介護・ケアの方法が普及していますが、介護・ケアに関する正しい知識を持つ人材のニーズも高まっています。
- 資格を活かす
- ケアペッツが提供するペットシッターサービスは必要な専門知識を身につけ実践することで、より介護看護のニーズが高い高齢ペットのサポートが可能です。専門的な知識を持ったペットシッターとして活躍することが可能です。
- ペットと飼い主の生活のために
- 今、動物系資格を取得しようと考えている方の中には、ペットの介護や看護、看取りを経験した方が大勢いらっしゃいます。自分の経験を通じて、ペットと飼い主の生活をサポートしたい。いつか誰かの役に立つ資格を取得しませんか?
研修会の開催 定期的な研修会を開催しています。介護保険制度に係る内容から、認知症研修や、障がい児童に関する研修など、様々な演目があり、無料で参加できます。 資格取得の補助 無資格で入社後に、資格取得をするスタッフのための補助制度があります。初任者研修や、社会福祉主事任用資格などを働きながら取得した先輩方が多数いますよ! 若手の活躍 32%が20代のスタッフで構成され、管理者やスーパーバイザー、各現場のリーダーとして若手のスタッフが活躍しています。年齢に関係なく頑張っているスタッフを積極的に評価します。 各種部会の活動 スタッフが集まって、各部会の活動も行われています。通年を通して楽しめるバドミントン部や、冬シーズンに活動するスキー・スノーボード部、ちょっと珍しい釣り部も活動中!
受講スタイル | 通信教育のみ(スクーリングなし) |
---|---|
受講期間 | 約4ヵ月間(最短1ヵ月間) |
受講料金 | 60,000円(税抜) |
主な内容 | 動物愛護について/犬のからだ/愛玩動物搬送/愛玩動物救急搬送/愛玩動物を飼い始めたら動物病院へ 健康診断のすすめ/病気の早期発見法/犬の病気の傾向/応急処置と搬送/仔犬の飼い方・育て方 予防接種について/犬における理想的な予防接種/猫における理想的な予防接種 ほか |